2014-11

お知らせ

アオギリが広がって

2012年、第51回全国集会が広島で開かれました。そのときに「平和の種子」として参加者に配られた「アオギリ」の種が,全国に広がっています。 2014年第53回大阪集会では、参加者を花で迎えようとひまわりを育ててきました。当日は「柏葉あじさい」で迎えられましたが,ひまわりは集会後に満開になりました。集会がもう少し後だったらこのひまわりでの出迎えだったのですね。 そして大阪でも「アオギリ」を育ててこんなに大きくなりました。 南三陸町のホテル観洋マリンパルの小野寺さんからお手紙が届きました。 全国保育問題研究会の皆様には、震災以来たくさんの支えをいただきありがとうございます。おかげさまで現在は、普段通りに保育を行うことが出来、日々の当たり前の出来事に感謝する毎日です。 先日、東京保問研の小林和子さまよりお手紙をいただき、アオギリの写真を添付していただきたいとのことでした。広島にご招待いただいた際に頂戴したアオギリのたねを、託児所の庭の片隅に植えました。しばらくすると、芽が出て少しずつ成長しています。昨年の冬の寒さにも、今年の猛暑にも耐えぬいて青々とした葉を見せてくれています。まだ20センチ足...
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究269号

特集 第53回全国保育問題研究集会 ・ 報告 【記念講演】 差別と戦争をなくすために 有馬理恵 【分科会】 報告 乳児保育 ・ 集団づくり ・ あそび ・ 身体づくり(運動) ・ 身体づくり(食) 認識と表現(文学) ・ 認識と表現(美術) ・ 認識と表現(音楽) ・ 認識と表現(科学) 保育計画 ・ 保育時間と保育内容 ・ 保育政策と保育運動 ・ 障害児保育 父母と共につくる保育内容 ・ 乳幼児期の平和教育 ・ 地域に開かれた保育活動 【特別講座】 大阪保問研は保護者とともに  長瀬美子 ・ 長瀬弥生 ・ 平林敬子 ・ 植田三千代 戦争と原発はつながっている  西谷文和