2015-05

第54回石川集会

もうすぐ!石川集会が開催…集会前最後のニュース/「戦争法案」に反対するアピール

国会で安倍政権は「戦争法案」を国会に上程しました。これが通れば、日本は「戦争に参加する国」に変わってしまいます。全国保育問題研究協議会常任委員会では緊急アピール子どもたちの平和な未来や自由を奪う「戦争法案」に反対します(←ここをクリック)をだしました。これを石川集会で確認したいと思います。ぜひお読みください。最後の準備を進めている石川実行委員から、開催前最後のニュースが届きました。きまっし!いしかわ(←ここをクリック)です。タイトルも「小さい種から大きな木へ」と改めました。全国の仲間が集う集会です。1000人まであと少しです。みなさん、お誘い合わせのうえおいでください。
第54回石川集会

第54回全国保育問題研究集会(石川)分科会の参加者数です

大阪集会の参加者申し込みは955名(5月19日現在)になりました。1000名まであと少しです。ぜひ引き続き参加の呼びかけをお願いします。これから参加申し込みされる方は、名鉄観光へ電話(076-231-2126)か、FAX(076-223-1289)へ、お申込みください。ホテル予約など、案内いただけます。これまでの申し込みを分科会ごとに集計しました。提案される方、持ち込み資料作成の目安にしてください。締切以降、当日参加の方もいらっしゃいますので、余裕をもってご用意ください。また、石川集会実行委員会教室係に一部ご提出ください。      ○      ○      ○乳児保育 103集団づくり 149あそび 113身体づくり 運動 44身体づくり 食 57認識と表現 文学 50認識と表現 美術 43認識と表現 音楽 48認識と表現 科学 19保育計画 27保育時間と保育内容 14保育政策と保育運動 24障害児保育 61父母と共につくる保育内容 24乳幼児期の平和教育 21地域に開かれた保育活動 24
第54回石川集会

ニュース「きまっしいしかわ」No4でました!

石川集会まで一ヶ月を切りました!実行委員会のニュースきまっしいしかわニュースNO4(←ここをクリック)がでました。実行委員会では、プレ学習会を3回も行い金沢の保育の歴史を学び、これからの展望を話し合ってきました。そして、みなさんをお迎えする準備も着々と進んでいます。もう申し込みはお済みでしょうか?お済みの方も職場の方、お友だちもぜひお誘いください。