京都Web集会 1日目

安心を力に 京から踏みだす どーんと一歩!
~わたしたちの未来は、わたしたちの手で~
つながろう 多様性を認めあい平和の文化を広げるために
声を聴きあおう 一人ひとりがたいせつにされる社会を創るために
学びあおう すべての子どもの発達を保障する保育を明らかにするために
充実させよう 公的保育制度を 子どももおとなも安心して生きていくために

京都Web集会 関連ページ

全国保育問題研究集会 京都集会HPInstagram(随時更新中!)

オープニング

歓迎あいさつ 実行委員長 服部敬子

主催者あいさつ 全国保育問題研究協議会代表 西川由紀子

基調提案 基調提案作成委員会 <季刊 301号に基づいて>

基調提案 Ⅰ・Ⅱ(PDFファイル)基調提案 Ⅲ 京都の保育をめぐる情勢と課題(PDFファイル)基調提案 Ⅳ 全国の保育をめぐる情勢(PDFファイル)基調提案 Ⅴ 保問研運動(行動)の発展のために(PDFファイル)

記念講演にかえて  藤原辰史さんより保問研にエール

事務局長あいさつ 下條拓也

分科会 <季刊 提案号302号に基づいて>

乳児保育(PDFファイル)集団づくり(PDFファイル)あそび(PDFファイル)身体づくり─運動(PDFファイル)身体づくり─食(PDFファイル)認識と表現─文学(PDFファイル)認識と表現─美術(PDFファイル)認識と表現─音楽(PDFファイル)認識と表現─科学(PDFファイル)保育計画(PDFファイル)保育時間と保育内容(PDFファイル保育政策と保育運動(PDFファイル)障害児保育(PDFファイル)父母と共につくる保育内容(PDFファイル)乳幼児期の平和教育(PDFファイル)地域に開かれた保育活動(PDFファイル)【特別分科会】異年齢保育 (PDFファイル)

本&Tシャツやさん

脇信明さんから

いつもご愛読ありがとうございます!
季刊『保育問題研究』は、全国保育問題研究協議会の機関誌であり、また戦後の民主的保育の理論と実践の往還を大切にしつつ、保育実践を深めてきた研究誌です。
1962年の創刊以来、50年以上にわたりみなさんに育んでいただいた本誌は、昨年12月で300号を発刊するまでに至りました。その記念号では、会員からのメッセージをはじめ、これまで本誌で取り上げてきた特集記事のテーマの一覧も掲載されています。まさに保育研究の歴史を現すものとなりました。
最新刊(302号)は、この京都集会の提案号となります。各地から寄せられた提案が92本掲載されています。ぜひとも、各地の部会等で提案から学びあう機会に活用していただければと思います。
次号は「保育・幼児教育無償化」をテーマに、研究者、保育現場そして保護者の対談を掲載し、その課題に切り込んでいく内容となっています。
コロナ禍の真っ只中ではありますが、「学びの灯」を絶やさないよう皆さんで繋がりあっていきましょう!そして、編集委員一同、より皆さんと考えあえる内容を目指して取り組んでいきます!
<編集委員 :脇・亀谷・長濱・山田・荒川・五十嵐>

季刊 保育問題研究 書影
季刊保育問題研究302号
全国保育問題研究協議会編集委員会 編
2020年4月刊 1,500 円+税
脇信明さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
新読書社

清水民子さんから

子どもたちの生活のリズム、気になることは?
保育園の日課、これでいい?
「働きかた改革」で保育時間は?保育労働は?
考えてきた小さな分科会「保育時間と保育内容」
48 年間、47 回、113 の保育実践からまとめました!

子どもの生活と長時間保育
生活のリズムと日課

全国保育問題研究協議会 編
2019年9月刊 1700円+税
清水民子さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
新読書社

川田学さんから


けやきの木保育園の平松知子さんと
本書は、「なぜ、発達がさきで、保育があとなのか」という、知人保育者の素朴な疑問を考えるところからはじまります。
保育的発達論のはじまり
個人を尊重しつつ、「つながり」を育むいとなみへ

2019年8月刊 2,000 円+税
川田学さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
ひとなる書房

大宮勇雄さんから

学び手はいかにアイデンティティを構築していくか 書影
未知の世界と格闘しながら、自らのアイデンティティを構築していく子どもたちの旅路を綴り、次の一歩を励ます「学びの物語」。その発展過程を、ギュッと凝縮した一冊です。
学び手はいかにアイデンティティを構築していくか
保幼小におけるアセスメント実践「学びの物語」

2020年6月刊 2,800円+税
大宮勇雄さんたちよりみなさんへのメッセージ(PDF)
ひとなる書房

山下慶子さんから

「感触あそび」って、準備も片付けも手間がかかって大変?
小麦粉粘土以外に何があるの?アレルギー対応、素材など、気になることにお応えできる1冊です。
五感をはぐくむ 感触あそび!
人やモノと友だちになろう

2020年7月刊 1,600円+税
山下慶子さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
かもがわ出版

古林ゆりさんから

ワクワクドキドキ身体づくり 書影
理論はもちろん、あそびを通して身体を動かす気持ち良さを感じ、友だちと関わりながらワクワク・ドキドキを実感できるような実際の保育を掲載しています。
ワクワクドキドキ身体づくり 保育っておもしろい!

2018年9月刊 900円+税
古林ゆりさんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
かもがわ出版

鐘ヶ江純一さんから

からだあそび145選 書影
九州保育団体合同研究集会に集う園のうち、九州7県の54園から紹
介された 140 種類のあそびが掲載されています。楽しいあそびのある保育こそ子楽しいあそびのある保育こそ子どもが主人公の保育だと考える保育者によるイチ押しのあそびです。
からだあそび145選
愉しくなければあそびじゃない!

2020年5月刊 3000円+税
鐘ヶ江純一さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
かもがわ出版

木下孝司さんから

新・育ちあう乳幼児心理学 書影
保問研や保育合研でお馴染みの新進気鋭の研究者が,3年近い年月をかけて,語りあい,育ちあいながら作り上げた渾身の労作!
新・育ちあう乳幼児心理学 保育実践とともに未来へ
2019年12月刊 2000円+税
木下孝司さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
有斐閣

服部敬子さんから

保育びと 書影
京都保問研の大きな財産のひとつ、『保育びと』第24号がもうすぐ発行されます。実践から小論、エッセイ、地図、楽譜…その他いろいろ。あしたの保育のヒントが満載!
保育びと 第24号 保育実践とともに未来へ
2020年刊 1000円
服部敬子さんよりみなさんへのメッセージ(PDF)
京都保育問題研究会 編
※ ご購入先は改めて当HPにてご連絡いたします。

Tシャツ販売 バナー

おこしやす T シャツ・綱がり T シャツ(PDF)
※ ご購入先は改めて当HPにてご連絡いたします。


明日は、特別講座と閉会集会の動画を配信します。

タイトルとURLをコピーしました