子どもの心に平和の種子(たね)を  乳幼児期の平和教育

保育問題研究シリーズ

はじめに……より

(前略)全国保育問題研究協議会では、第26回前項保育問題研究集会(1987年・大分)において、OMEPの世界大会に日本委員会委員長として参加された荘司雅子氏が「子どもたちに平和なあしたを」というテーマで記念講演をしてくださり、日常の保育に平和教育が大切であることを強調されました。その記念講演を受け、翌年の全国集会(静岡)において「幼児期の平和教育」分科会が新設されました。(中略)

これまでに蓄えてきた実践内容や理論はまだ未熟なものですが、21世紀の実践研究を締めくくるものとして一冊の本にまとめたのは、乳幼児期の平和教育をさらに豊かに発展させ、21世紀に「平和と非暴力の文化」を創造していく子どもたちを育てるための跳躍台にしたいと考えたからです。

全国の保育関係者が、この本を学習テキストとして活用し、日常の保育を改めて平和教育の視点で見直し、身近なところから平和教育に取り組んでくださるように願っています。(2001年 1月 藤井敏彦)

ご購入はこちらまで

 

タイトルとURLをコピーしました