第62回仙台集会

仙台集会実行委員会より「杜の都から」No.5が届きました

第62回全国保問研集会・仙台集会実行委員会より、ニュース「杜の都から」No.5が届きました。 詳しくは仙台集会ニュース「杜の都から」5号をご覧ください。メインテーマ・サブテーマに加えて、記念講演・特別講座の情報もあります!
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究318号 特集1:保育の空間づくりで私が大切にしたい視点 特集2:第38回全国保問研夏季セミナー報告「多様性をわかりあい つながりあう集団づくり」

季刊保育問題研究318号  特集1:保育の空間づくりで私が大切にしたい視点 特集2:第38回全国保問研夏季セミナー報告「多様性をわかりあい つながりあう集団づくり」 【目次】 巻頭言 平和と自由と保問研 合田史宣 特集1:保育の空間づくりで私が大切にしたい視点 子どもの裁量・葛藤・考え合うことを尊重する保育の空間づくり 東内瑠璃子 保育の空間を考える土台として 利根川彰博 空間作りで大切にしたいこと工夫している点について 初瀬基樹 都市型保育園の空間づくり 松沼美樹 のびのびと思考し探求する「保育の空間づくり」について 長崎元気 好奇心が湧いてくる保育空間づくり 草場勇介 なかの幼稚園の園庭・園舎はどういう意図があったのか? 高橋詩子 特集2:第38回全国保問研夏季セミナー報告「多様性をわかりあい つながりあう集団づくり」 開催趣旨 山本理絵 基調提案 服部敬子 シンポジウム・・・子どももおとなも育ちあえる「対等・平等」の集団づくり 山本理絵 / 中洲良子・長瀬美子 / 荒武美保・脇信明 第一分科会報告 鈴木牧夫・光本弥生 第二分科会報告 大元千種 第三分科会報告 林若子・脇信明 第四...
お知らせ

京都保問研講座のお知らせ

寒い冬となりましたが、お元気でお過ごしですか? 京都保問研で、広島保問研の会員、山田真世さんの「描画の発達から描く楽しさを考える」講座を企画しました。2023年2月5日(日)午後、華頂ホールよりハイブリッドでの開催です。ぜひ、ご参加ください。山田さんの紹介 もご覧ください。
第62回仙台集会

仙台集会実行委員会よりニュース「杜の都から」が届きました

急に寒くなってきました。 23年度に開催される第62回全国保問研集会・仙台集会実行委員会より、ニュース「杜の都から」No2〜No4が届きました。 日程 2023年6月3日(土)〜4日(日)の2日間 オンライン開催 + ハイブリッド会場:宮城教育大学で行われます。 詳しくは仙台集会ニュース「杜の都から」2〜4号をご覧ください。 実行委員会が立ち上がり、開催に向けて準備を着々と進めている様子をお伝えしております。
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究317号 特集:第61回全国保育問題研究集会京都集会(オンライン)報告

季刊保育問題研究317号 特集:第61回全国保育問題研究集会京都集会(オンライン)報告 【目次】 巻頭言 想像する力 吉川継史 特集 :第61回全国保育問題研究集会京都集会(オンライン)報告 集会宣言 (集会宣言起草委員) 主催者あいさつ 平和の文化を広げ、保育のたゆまぬ歩みをつづけていきましょう(入江慶太) 実行委員長あいさつ 全国各地域で、子どもたちのために日々力を尽くしてくださっているみなさま、第61回京都集会にようこそ(服部敬子) 記念講演 食と農の歴史から考える子どもの未来 (藤原 辰史) 分科会報告 乳児保育 集団づくり あそび 身体づくりー運動 身体づくりー食 認識と表現ー文学 認識と表現ー美術 認識と表現ー音楽 認識と表現ー科学 保育計画 保育時間と保育内容 保育政策と保育運動 障害児保育 父母と共につくる保育内容 乳幼児期の平和教育 地域に開かれた保育活動 (特別分科会)異年齢保育 第61回全国保育問題研究集会 京都集会(オンライン)まとめ(京都集会実行委員会) 第61回全国保育問題研究集会 京都集会(オンライン)基調提案(基調提案作成委員会) 特別講座 子どもの生活...
お知らせ

季刊保問研交流会の開催

季刊保育問題研究交流会のお知らせ 下記日程で、季刊保問研についての座談会を開催致します。 日程:2022年9月14日(水)19時30分~21時 (チラシはココをクリック) 季刊ってどうやって創刊されたの? 季刊の特集はどうやってきまているの? 季刊を現場でどう活用してる? 皆さんとじっくりお話しをしたいと思います。 Zoom入室番号:890-3085-9876 パスワード:12345 事前申込みはありません。参加される方はお時間になりましたら、入室してください。
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究316号 特集:悩み・気づき・考える・実習をつくる 園と養成校の協働

季刊保育問題研究316号  【目次】 巻頭言 地域デビューした私 大野孝子 特集:悩み・気づき・考える・実習をつくる 園と養成校の協働 学生は実習で何を感じ 何が育っているのか 脇 信明 実習指導の悩み 山沢智樹 悩むことを楽しむ実習指導 五十嵐元子 保育に関わる大人の姿を実習生の憧れに 古林ゆり 実習で何を学んでほしいのか 齋藤政子 保育現場で実習を行う意義 石原綾乃 実習生を受け入れる保育現場から 佐々木雄大 幼稚園の現場から 石神建太郎 実習生との出会いから 山田栄子 連載 ようこそ保育なかまに 川村菜々 子ども美術館 野川大輔 各地の保問研部会めぐり 森國さゆり 全国集会瓦版 西野純 私のターニングポイント 鈴木牧夫 特別連載 震災と保育 三浦和恵 視点・観点・みいつけた 長濱 恵 時評 大宮勇雄 投稿論文 児童文学者 松谷みよ子の人生と作品(その2) 松川礼子 お知らせ 子どもたちにもう一人保育士を 集計結果の最終報告より
夏季セミナー

第38回夏季セミナー開催のお知らせ(8/27・28)

第38回夏季セミナー(集団づくり)開催のお知らせ 多様性をわかりあいつながりあう集団づくり -乳幼児期から平和で民主的な社会をめざして- 1日目 8月27日(土)全体会 13:00~17:00 基調報告:服部敬子(京都保問研) シンポジウム:子どももおとなも育ちあえる「対等・平等」の集団づくり 2日目 8月28日(日)分科会 9:30~12:30 5つの分科会に分かれて、実践提案をもとに考えあいます。希望する分科会を選んでご参加ください。 参加申込の締め切りは、8/10(水)です。皆さん、ふるってご参加ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ セミナー内容と申込み方法はこちら
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究315号 特集:保護者への「支援」を超えて  ともに考えあい わかりあう関係づくり

【目次】 巻頭言 ウクライナの平和を祈りつつ 西川由紀子 特集:保護者への「支援」を超えて  ともに考えあい わかりあう関係づくり ・保護者と一緒に考える保育 傾聴と対話を 上原真幸 ・保護者の「応答能力」と子育て共同の課題  楠 凡之 ・<共に居る>ソーシャルワーク 支援の権力構造を超えて  義基祐正 ・児童発達支援事業となった「療育」の場で保護者と共に歩む  野本千明 ・連絡帳をとおした保育者と保護者の相互理解  二宮祐子 ・それを子育て支援というのなら 白瀧宏子 ・子ども食堂の経験を通して  高橋 亮 ・子「守り」から子育て「支援」まで 雑学と体験から  清水民子 連載 ・私のターニングポイント 宮里六郎 ・視点・観点・みいつけた 石神建太郎 ・各地の保問研部会めぐり 遠田えり ・全国集会瓦版 小泉由佳 ・図書案内 亀谷和史 ・時評 大宮勇雄 追悼 望月彰さん 渡邉保博・よこやまじゅん 投稿 ・児童文学者 松谷みよ子の人生と作品(その1) 松川礼子 声明 ・ロシアによるウクライナ侵攻に反対する  常任委員会
お知らせ

速報10号できました!

京都集会にご参加のみなさん。特別講座、楽しんでいただいていますか? 速報10号ができました。ご覧ください。
お知らせ

速報8号、速報最終号、速報9号できました!

分科会、閉会集会、いかがでしたか? 速報、好評につき、最終号に続いて、9号がでました。 速報8号、速報最終号 速報9号をお届けします。
お知らせ

京都集会速報5号、6号、7号できました!

いよいよ分科会二日目です。そしてその後は、閉会集会の中継配信です。速報5号と速報6号が速報7号できました。ご覧ください。
お知らせ

京都集会号外2号できました

分科会、特別講座、いかがでしょう? 速報号外2号ができました。ご覧ください。
お知らせ

京都集会速報3号・4号できました

いよいよ分科会と特別講座の配信が始まります。速報3号と速報4号ができました。ご覧ください。
お知らせ

京都集会速報2号です!

いよいよ分科会の週末が近づいてきて、京都集会実行委員一同、どきどきしています。速報2号ができました。ご覧ください。基調提案と記念講演の音量が小さかったので修正しました。聞きやすくなったので、もう一度みてください。
お知らせ

京都集会が始まりました!2022京都集会ニュース たゆまぬあゆみ8号

京都集会がいよいよ始まりました。 すでに速報も先日このホームページにもアップされました。 京都集会実行委員会よりたゆまぬあゆみ8号(←をクリック)が届きました。6月4日よりオープニング・基調提案・記念講演が配信されました。その収録の様子もニュースで紹介されています。ぜひご覧ください。
お知らせ

2022京都集会、速報です!

みなさま、京都集会楽しんでいただいていますか? 速報ができましたので、ご覧ください。京都集会速報号外1 6月4日と京都集会速報1 6月4日です。
お知らせ

2022京都集会ニュース たゆまぬあゆみ7号

京都集会まであと1週間です。申し込みも1800名を超えました。 京都集会実行委員会よりたゆまぬあゆみ7号(←をクリック)が届きました。ぜひご覧ください。併せて京都集会HPもぜひご覧ください(ニュースのQRコード、もしくは京都集会2022ホームページ←をクリック)。 ・分科会の準備も着々と進んでいます。分科会には「季刊保育問題研究314号 第61回全国集会・京都集会提案号」が必要です。ぜひご準備ください(詳しくは季刊保育問題研究をクリックしてください)。
お知らせ

2022京都集会ニュース たゆまぬあゆみ6号

京都集会まで一ヶ月を切りました。申込みはお済みですか。 京都集会実行委員会より、たゆまぬあゆみ第6号(←をクリック)が届きました。閉会集会の準備も進み、いよいよ皆様をお迎えする準備が整いつつあります。 京都集会にお待ちしております。 ・ニュースでも紹介がありました京都集会2022ホームページ(←クリックしてください)もぜひ御覧ください。 ・分科会参加には必須の「季刊保育問題研究314号 第61回全国研究集会・京都集会 提案号」もご購入ください(詳しくは季刊保育問題研究←クリックしてください。)。
お知らせ

ロシア によるウクライナ侵攻に反対する声明

ロシアによるウクライナ 侵攻に反対する声明  保育問題研究会は、戦前の設立より平和な社会と民主的な保育の実現を目指してきました。そこには暴力ではなく言葉、そして他者への共感をもつことが、新しい社会を切り拓く子どもを育てることにつながることを信じ、子どもと保護者、保育者、そして研究者とが一体となって学びつづけてきました。 2022年 2 月 24 日より始まった、ロシアによるウクライナ侵攻を契機として、 憲法 9 条の改正や、非核三原則の破棄を狙おうとする動きがあります。我々は こうした動向に注意を払いながら、非暴力の対話の実現と、一日も早い平和的な 解決を訴えたいと思いま す。 2022年 3 月 3 日 全国保育問題研究協議会常任委員会 印刷用PDF(←こちらからダウンロード) 各地保問研・会員からの声 1)北海道 札幌市 横井洋子・江別市 長谷部隆子 2022年3月7日(←クリックするとPDFが開きます) 2)北埼玉保問研 2022年3月15日(←クリックするとPDFが開きます) 3)岐阜保問研  2022年4月6日(←クリックするとPDFが開きます) 4)北海道保問研 2022年...
お知らせ

2022京都集会ニュース たゆまぬあゆみ5号

京都集会実行委員会より、たゆまぬあゆみ第5号(←をクリック)が届きました。ぜひどうぞ! 2022京都集会の申込みはお済みでしょうか。第一次締切が5月10日と迫っております(それ以降は、参加費が6500円になります)。お早めにお申し込みください。併せて、周りの方にもお声をおかけください。 京都集会にお待ちしております。
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究314号 第61回全国保育研究集会・京都集会 提案号

【分科会】 ・乳児保育 ・集団づくり ・あそび ・身体づくり─ 運動 ・身体づくり─ 食 ・認識と表現─ 文学 ・認識と表現─ 美術 ・認識と表現─ 音楽 ・認識と表現─ 科学 ・保育計画 ・保育時間と保育内容 ・保育政策と保育運動 ・障害児保育 ・父母と共につくる保育内容 ・乳幼児期の平和教育 ・地域に開かれた保育活動 ・[特別分科会]異年齢保育
お知らせ

2022京都集会ニュース たゆまぬあゆみ4号

京都集会実行委員会より、たゆまぬあゆみ4号(←をクリック)が届きました。ぜひご覧ください。 「京都集会案内」はお手元に届いているでしょうか。申込みがすでに始まっております。HP一番上にある「京都集会申し込みページ」より申し込みください。
お知らせ

京都集会案内・分散会提案要旨・名鉄観光参加登録専用サイト

京都集会の申し込みが始まりました。乳児保育分科会、集団づくり分科会、あそび分科会は、分散会を設けています。どの分散会に参加を希望するかは、乳児保育分科会提案要旨(分散会別)、集団づくり分科会提案要旨(分散会別)、あそび分科会提案要旨(分散会別)を参考にしてください。集会の申し込みは、名鉄観光参加登録専用サイトからお願いします。乳児保育分科会、集団づくり分科会、障害児保育分科会では、人数制限をしていますので、早めに申し込んでください。集会案内は、こちらです。集会グッズの販売もしています。京都保問研Tシャツチラシをご覧ください。
お知らせ

京都集会実行委員会よりTシャツ&保育びと販売のお知らせ

京都集会実行委員会よりTシャツ&保育びと販売のお知らせが届きました。Tシャツは、デザイン、色、サイズなどの在庫確認してから、振込先をお知らせします。詳しくは◆京都保問研Tシャツ宣伝・◆京都保問研2022保育びと宣伝をクリックしてご覧ください。集会の申し込みは4月1日からです。よろしくお願いします。
お知らせ

東京保問研セミナーのお知らせ

東京保問研よりセミナーのお知らせが来ております。 日時: 2022年 4月 24日(日) 時間:全体講座:11時00分~12時30分/分科会:13時30分~14時00分 全体講座:『東京保育問題研究会×東京おもちゃ美術館』  講師:岡田哲也氏(東京おもちゃ美術館ディレクター) 分科会:1)あそび、2)集団づくり、3)実践と研究第6号『窓』 開催方法 :全体講座/分科会共にZOOM 参加費: 全体講座のみ1500円/全体講座・分科会2000円(会員・一般  共通) 申し込みURL: 詳しくは東京保問研セミナー2021(←クリック)をご覧ください。 また分科会3)実践と研究第6号『窓』については、冊子を手元にご参加頂ければと思います。詳細はこちらのチラシ(←クリック)をご覧下さい。
季刊保育問題研究

季刊保育問題研究313号 特集1: 療育と保育 その親子のためにできること  特集2: 全国保問研 夏季セミナー報告

特集1: 療育と保育 その親子のためにできること 特集2: 全国保問研 夏季セミナー報告 【目次】 巻頭言 長瀬美子 特集1 療育と保育 その親子のためにできること ・「療育とはていねいな保育・子育てのこと」だと伝えたい 近藤直子 ・療育と保育の連携について今思うこと 市川奈緒子 ・社会福祉法人麦の芽福祉会における療育と保育のつながり 黒川久美 ・なのはな園の子どもたちから学んだこと 沖津美奈子 ・大津市公立養護施設と保育園・こども園・幼稚園との連携 河村文恵 ・児童発達支援事業を立ち上げて、制度も含め見えてきたこと 池添 素 ・事例を通して考える療育の意義と課題 飯野雄大 ・保育園とはまた違う楽しさ・面白さ 鈴木阿弥子 ・でんでん虫の家・町田の療育 小泉香世 特集2 第37回 全国保問研 夏期セミナー報告 ・新自由主義による保育制度改革は何をもたらすか 中村強士 ・シンポ 新自由主義下三十年と保育政策・保育運動の展望 平松知子・田中智子・蓑輪明子・水野恵子・杉山隆一 連載 ・全国集会瓦版 ・私のターニングポイント ・各地の保問研部会めぐり ・視点・観点・みいつけた ・時評 ・事務局だ...
お知らせ

2022京都集会ニュース たゆまぬあゆみ3号

京都集会実行委員会より、たゆまぬあゆみ3号(←をクリック)が届きました。 HPからも見られる「京都集会案内」完成!のお知らせ(もうすぐ各地に届く予定)や、新たな企画紹介が載っています。
お知らせ

2022京都集会ニュース  たぬまぬあゆみ2号

京都集会実行委員会より、たゆまぬあゆみ2号(←をクリック)が届きました。 2022京都集会のテーマも決定しました。昨年の東京集会からつながるテーマの思いがよくわかります。テーマソングも紹介されていますので、ぜひ全国の皆さんで覚えて参加しましょう! 今回のニュースは「手作り感満載!」です。その暖かさもお楽しみください。
お知らせ

2022年京都集会ニュース たゆまぬあゆみ1号

京都集会実行委員会より、たゆまぬあゆみ1号が届きました。実行委員長・事務局長の挨拶では2022年の京都集会の意気込みが語られています。記念講演の講師も決まりました。詳しくはたゆまぬあゆみ1号(←をクリック)ご覧ください。 京都集会は、2022年6月4日に開会集会と記念講演のオンデマンド配信が、11日・12日にはオンライン分科会を、そして12日午後には閉会集会のライブ配信が予定されています。